第41回アナログRF研究会 – 屋久島

研究会「夏の合宿」で屋久島へ.朝伊丹を出て昼前に屋久島に到着,午後から研究会というスケジュール.伊丹のゲート前で東京組と合流して楽しく飛行機に乗ったんだが,そのとき屋久島は50年に一度の大雨.飛行機は屋久島で着陸復行を2回しても着陸できず,伊丹に引き返すことに.

結局伊丹に戻った後,鹿児島へ飛んで一泊,朝の便で屋久島へ.その便も1回着陸復行して2回目での着陸だったので結構きわどかった.

何はともあれ研究会に合流.

610_5899研究会.

今回は合宿なので屋外で自然環境と科学技術について語るオープンエアディスカッションがある.現地ガイドと屋久島のいろいろな場所を巡りながらのディスカッションである.

まず日本の滝百選にも選ばれている大川の滝へ.50年に一度の大雨で水量がすごいことに.

610_5946 大川の滝.610_5949 大川の滝.

次は西部林道へ.ここは世界遺産の範囲に含まれているが大雨で途中通行止め.

610_5982猿.

610_5989遠くにうっすら種子島.

610_6013栗生方面.

610_6020ハマユウ.

次は観光地化されていない早崎鉱山後.

610_6034早崎鉱山後.

610_6055水晶.

610_6114大雨の後だけ現れる滝.

610_6136海岸線.

610_6171こんな道を通る.

その後尾之間温泉に入って一息ついて,最後にトローキの滝へ.この滝は直接海に落ちる珍しい滝.

610_6183トローキの滝.

実は出張後自費でしばらく滞在して登山をする予定だったんだが,今度は台風が来るということで予定を早めて帰ることに.そのため23日に研究会が終わった後大急ぎで白谷雲水峡へ.屋久島へは去年も来ているが,去年は縄文杉だけで白谷には来ていないのでこれはこれで楽しめる.6.5kmなので山歩きとしては大した距離ではない.

20150723_白谷行程.

610_6284 610_6305 610_6315 610_6333 610_6340 610_6350 610_6353 610_6359 610_6377 610_6392 610_6393 610_6431 610_6442 610_6453

 

 

白谷雲水峡は辻峠で終わりだが,その上の太鼓岩へ.

610_6501 610_6514

 

太鼓岩でしばらくのんびりして下山.

610_6539 610_6600 610_6630 610_6635 610_6668 610_6672 610_6689 610_6706 610_6716 610_6725 610_6726

それにしても薄暗い森の中では手ぶれ補正のないレンズでの撮影は苦しい.上の写真もかなりぶれている.24-70mmではなくVR付きの24-120mmの方がよかったかも知れない.

今回はGPSをGarminの専用機とスマホ(Xperia Z3 Compact)のGPSの2つで取って比較した.

 

20150723_白谷赤がGamin,ピンクがスマホ.

スマホの方が荒いように見えるが,深く考えていなかったので記録の間隔が全然違っていた.Garminは636点,スマホは166点.それを差し引いてもスマホは測位制度があまりよくなかったのでさすがは専用機と言ったところか.

23日の夜はすばらしく晴れていたので星を楽しむ.

610_6797天の川.

田舎度の高い大分でもここまで綺麗な天の川はなかなか見られるものではない.流れ星も10個ぐらい見えた.

そして24日の便で伊丹へ.当たり前だが今度はちゃんと飛んだ.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。