今回は羽田の深夜便で移動したのでワークショップの前後に半日ずつぐらい空き時間があった.
到着した21日に市内を回っていたんだが,どうも店がほとんど開いていない.なんでもウィットマンデーという祝日だったらしい.そういえばいつも月曜から開催のSPIが今年は火曜スタートだなぁと思っていたが,そういうことか.
気を取り直して22日,午前中は空いていたのでブレスト城へ.ここは海軍の所有で,戦略海洋部隊司令部とブレスト鎮守府がある現役の軍施設.一部が国立海洋博物館として見学できる.
UボートXXVIIB Seehundをフランスが接収してS622として就役させたもの.
軍施設だけあって展示品は軍関係が多い.
次の観光スポットは Tour Tanguy.と言っても塔が建っているだけなのだが.ブルターニュ継承戦争の頃に建てられたらしい.
あとはぶらぶら歩く.
あとは夜もぶらぶらしたんだがフランスは日没が10時過ぎである.
1日使えばもっと離れたところにも城や灯台があるらしいが,半日ずつだったので観光はこんなところ.